名称 | 介護事務管理士(R) |
---|---|
ガイド | ■試験内容:実技、学科併せて2時間 (1)実技試験【レセプト点検問題1問・レセプト作成問題2問 (居宅サービス・施設サービス)】 (2)学科試験【マークシート方式10問(回答数30問)】 ※試験は現在の介護報酬単位数表に基づいて行います。 ※介護報酬単位数表、各種資料を参考にして答案作成が認められています。 電卓を除く電子機器の使用は不可です。 ※実技筆記用具は黒ボールペン、学科筆記用具はHB又はBの鉛筆を使用します。 ■合格基準:実技・学科ともに合格基準に達した場合に合格と判定します (1) 実技試験/点検・各作成問題ごとに50%以上の得点をし、且つ、 3問の合計で総得点の70%以上 (2) 学科試験/70点以上 ※答案の返却、得点の公表、内容のお問合せ等には一切応じられません。 ■合格者には「介護事務管理士(R)」の称号が与えられ、 認定証を無料交付いたします。 |
実施日 | 年6回(奇数月第4土曜日) ※旭川市の一般会場は2018年3月試験で終了いたしました。 |
次回実施日 | 第110回 2019年 3月23日(土) 第111回 2019年 5月25日(土) 第112回 2019年 7月27日(土) |
受付期間 | 第110回 1月1日(火)から 2月28日(木) 第111回 3月1日(金)から 4月30日(火) 第112回 5月1日(水)から 6月30日(日) |
料金 | 介護事務管理士(R)技能認定試験 6500円 |
問合せ先 | 技能認定振興協会 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-2 ソラスト秋葉原ビル2F 電話:03-3864-3559 FAX :03-3864-5112 |